top of page
フォーンセクション用汗取り




<説明>
ストラップを使う方用のクッション付きの汗取りです。
クッション付きなので首も楽になるし洗えるので、いつも良い匂い〰♡かも
<材料>
タオル地 14✕36センチ
ファスナップ(テープにスナップが付いたもの)36センチ
ウレタンフォーム 5✕34センチ
※ウレタンフォームはクッション用なので無くてもできます。

<作り方>

①裁断しロックミシンをかける。
②首が当たる方の裏側にウレタンフォームをセンターに仮止めする。
③ファスナップを付ける所の縫い代を折って縫う。
②ウレタンフォーム仮止め ③縫い代を折って縫う

④ファスナップを付ける。(付ける方向に注意)
④ファスナップを縫う

⑤ファスナップを留めてストラップが入る幅でミシンをかける。
⑥仮止めしたウレタンフォームのミシンステッチをほどく。
⑤
写真ではわかりづらいので。

<型紙>


おまけ
大好きなサックスプレーヤーの渡辺ファイヤーさんにデコレーションストラップを作りました。
デコレーション用のテープ状スワロフスキーは馬喰町のアート商事にて購入、テープ状になったビーズテープは浅草橋のビーズボーイズで購入しました。


サック ススタンドケースはアメリカンプリントとキルティング生地を組み合わせて、ネーム入りで作りました。
アメリカンプリントは日暮里生地問屋街にて購入。
日暮里は宝探しみたいで楽しい!
bottom of page